どうにかしたい空気のお悩み諦めていませんか?

  • 1 ペットのトイレ臭や体臭 …
  • 2 介護空間のベッド臭や食事臭…
  • 3 ハウスダストや花粉…
  • 4 家庭内のウイルスや菌…

実はそれ従来の「空気清浄機」では 対策が難しいケースかも!

ご存知ですか?一般的な空気清浄機はフィルターに「吸着」させているだけ!

ウィルスや菌、悪臭成分は、
フィルターに
そのまま残っているんです!

そのため

  • フィルター内で細菌やカビが増殖することも… カビ菌 ダニなどの死骸
  • 臭いの元のガスが発生し続け、吹出口から悪臭がすることも… 花粉
  • フィルター交換で残存ウイルス拡散の危険性も… 砂塵

そこで!空気清浄機の新しい技術

光触媒フィルターで原因を「徹底除去」

フィルターにウイルスや菌、悪臭成分が留まることがありません!

だから

除菌

  • 浮遊菌
  • 浮遊カビ
  • ウイルス
※フィルターに付着した、ある1種のウイルスの120分後の測定値

99.99%除菌※

浮遊物質

  • スギ花粉
  • ダニの糞・死骸の飛散
※フィルターに付着したスギ花粉溶液の180分後の測定値

99.99%除菌※

消臭能力の実証データ

アセトアルデヒド消臭試験

アセトアルデヒドは臭い試験の代表的なガスで、体臭や口臭等に含まれています。
試験条件
試験機関(株)フジコー若松響工場
試験方法1m³空間内でブルーデオを標準モードで稼働
初期濃度アセトアルデヒド2.5ppm
(悪臭防止法基準の50倍)
測定装置フィガロ技研製TVOCセンサーFTVR-01

アンモニア消臭試験

アンモニアは強い刺激臭があるガスで、トイレ臭、ペット臭等に含まれています。
試験条件
試験機関(株)フジコー若松響工場
試験方法1m³空間内でブルーデオを強モードで稼働
初期濃度アンモニア2.5ppm(悪臭防止法規準の2.5倍)
測定装置LUMA SENSE TECHNOLOGIES製
光音響ガスモニター

さらに今話題の ウイルスへの
効果も実証されました!

ウイルス減少率 光触媒フィルター 99.998%除去
※試験品:フジコー製 MaSSCシールド光触媒フィルター
試験ウイルス:エンベロープ型ウイルス
調査機関:奈良県立医科大学

「日本アトピー協会推薦品」マークを取得

日本アトピー協会推薦品 承認番号T1501709A フジコーの「光除菌」搭載空気清浄機は、製品のアレル物質低減性能とモニタリング調査の結果が評価され、空気清浄機分野では、日本で初めて「日本アトピー協会推薦品」に認証されました。

フジコーの「光除菌」搭載空気清浄機は、製品のアレル物質低減性能とモニタリング調査の結果が評価され、空気清浄機分野では、日本で初めて「日本アトピー協会推薦品」に認証されました。

その臭い、汚れた空気に!空気消臭除菌装置ブルーデオ

お部屋の空気、スッキリさせませんか

ブルーデオ Blue Deo 29.480円(税込)送料無料

              

ブルーデオが選ばれる理由

理由その1 光除菌

光除菌 光触媒で、ウイルスを根本から分解・除去

光除菌の特徴

A 光触媒を採用!
光 → 光触媒 ← におい・細菌 →二酸化炭素CO2 →水H2O

光触媒とは、光が当たるとウイルスや菌などを除去してくれる環境浄化素材です。

B ハイブリッド光触媒!

光触媒に抗菌金属(銀)をブレンドしたことにより、より高い除菌力を実現。銀自体の除菌力に加え、光触媒もより活性化するため、単体時よりも高い能力を発揮します。

C コーティング技術!

光触媒は光にあたることで効力を発揮する物質ですが、そのためには、土台となるもの(基材)にしっかりとコーティングする必要があります。

従来の光触媒コーティング

従来のコーティングは接着剤と混ぜて行われるため光触媒が接着剤に「埋もれ」てしまっていました。
その結果、光触媒が光に当たる面積は小さく、効率性は著しく抑制されていました。

そこで!フジコーは、マッハ3(秒速約1,000m/s)の衝撃で食い込ませてコーティングする技術を開発!

フジコーの光触媒コーティング

埋もれないから、光触媒の活性面積(=光の当たる面積)が飛躍的に拡大し、高い効果を生み出すことに成功しました!

JAXAと共同研究を行った実績のあるフジコーの“光除菌”技術

この画期的な“光除菌”技術は、国際宇宙ステーション(ISS)日本実験棟「きぼう」でのマウスの飼育実験の環境において消臭・除菌のために使われました。
現在もマウスによる実験等の飼育ケージで使用頂いております。

ものづくり日本大賞 特別賞

光触媒関連の技術が認められ、経済産業省から「日本ものづくり大賞特別賞」を受賞しました。受賞回: 第4回ものづくり日本大賞(2012年)テーマ: 触媒・抗菌金属ハイブリッド溶射法を活用した世界トップの高殺菌・消臭分解機能製品の開発

高性能ハイブリッド光触媒フィルターを搭載!ブルーデオ

埃やPM2.5 等粒子を除去 匂いの元ガスを分解 菌・ウイルスを分解除去

コンパクトでありながら、パワフル!3段階のフィルターで効率よく空間を消臭・除菌します!

お部屋の空気、スッキリさせませんか

ブルーデオ Blue Deo 29.480円(税込)送料無料

                

理由その2 利便性

コンパクト軽量モデル

持ち運びも楽々

集塵第一でないのでファンも
フィルターもスモールサイズ。
机の上やチェストの上など
色々なところに置け、移動も楽々。

AR(拡張現実)を使って、
あなたの部屋に
置いてみましょう。

AR

あなたのご利用シーンは、どこですか?
AR(拡張現実)を使って、ブルーデオをあなたの部屋に置いてみよう。
使い方は簡単。「部屋に置いてみる」をクリックしますと、自動でARが起動します。

QR
部屋に置いてみる
【AR起動条件について】
iPhone(6S以降)、Android端末(一部の端末)のみとなります。あらかじめご了承ください。

光触媒フィルターの交換不要

フィルターに付着した有機物を分解除去するので、光触媒フィルターの買い替え、交換は不要。面倒な水洗いや水タンクの洗浄、専用剤の補充等も一切必要ありません。

※プレフィルターは、環境や使用状況により異なりますが、掃除機で掃除しても目詰まりやにおいがとれにくくなった場合は交換をお願いします。

電気代月額

わずか約175円

省エネでランニングコストが低いので、一日中稼働させても安心。
標準モードで24時間30日運転させても、わずか約175円

※1kWあたり27円で計算

他にも、快適に使える優しい設計

簡単操作 静かな動作音 お手軽お手入れ

理由その3 安心安全

オゾン、イオン、次亜塩素酸などの放出はゼロ 赤ちゃんペットがいる環境でも安心

一般的な空気清浄機のフィルターの場合

空気中にオゾンやイオン、
次亜塩素酸を放出。
濃度によっては
ペットや人体に影響も…

一方

フジコーの光触媒フィルターの場合

何も出さないからより安心!

医療・介護施設や公共施設などへ多くの導入実績

病院 介護施設 公共施設 障害者支援施設 学校 ホテル

フジコーの“光除菌”技術は機能面に加えて安全性も評価され、「病院」「介護施設」「公共施設」「教育機関」など様々なところに導入して頂いております。

お部屋の空気、スッキリさせませんか

ブルーデオ Blue Deo 29.480円(税込)送料無料

              

INTERVIEW ご利用者様の声

※個人の感想です。
  • 安心感 60代 女性

    機能を読み、お値段以上の高性能を感じられたので期待して購入を決めました。どれだけの菌が除去出来るのかはわからないのですが、目に見えないウイルスに対する不安が軽減され、気持ちが少し楽になりました。ありがとうございました。

  • 昼はリビング、夜は寝室で 70代 男性

    利用してしばらくすると、室内の空気が澄んでいることがはっきりわかりました。これは素晴らしいと思いました。軽量なのと静かなのも嬉しいです。昼間はリビングに置き、夜は寝室に移動するのも楽で、使い勝手が良いのも最高です。

  • ペットもとまどう?消臭力 30代 女性

    リビングで犬を飼っていますが、ブルーデオをつけていると、その近くにはさんざんやっていたマーキングをしませんし、あれおかしいなという感じでうろちょろしているんです。ペット臭もしない気がします。

  • メイドインジャパン 30代 女性

    においもなく、音も静かで、空気もよくなったような気がしました。日本製という安心感もあり、空気を除菌や消臭できる光触媒の効果に期待したいと思います。

  • 抜群の消臭力 30代 女性

    衛生環境が気になり購入。焼肉をした日に消臭力を抜群に感じました。
    コンパクトで持ち運び出来る
    ので、普段リビングに置き、寝るとき寝室に持って行きます。除菌についても、置いていると安心です。両親にもプレゼントしたいです。

  • お手入れ簡単 50代 女性

    昨日届いて、早速消臭の効果が確認できました。持ち運びも楽で必要なところで使えるし、お手入れが簡単なのが魅力的で購入を決めました!正解でした。

Q&A よくある質問

  • 一般的な空気清浄機と
    比べて何が違うのですか?

    通常の空気清浄機は、空気中のホコリや塵、PM2.5等を集塵することを主な目的としています。ですので菌やウイルスについても「HEPAフィルター」などでフィルターに「集塵」し「吸着」させる方式です。(菌やウイルスはそのままフィルター上に残っています。)また、臭いについても、「活性炭フィルター」などにガス成分を「吸着」させる方式が一般的となっています。一方、フジコーの空気消臭除菌装置は、光触媒フィルターに捕集した菌やウイルスを除去します。また、臭いの元となるガス成分については、光触媒フィルターを通過する際に分解し、消臭します。いずれも「徹底して除去」することが大きな特徴です。

  • 光触媒とはなんですか?

    光が当たることで、光触媒の表面で強力な酸化力が生まれ、臭いの元となるガスや、その他有機化合物を二酸化炭素と水に分解してしまう物質です。

    光触媒反応
    ※一般的には、光触媒として「酸化チタン」が多く使われています。
    光合成反応

    光触媒反応は、光合成と逆の反応と言えます。

  • 光触媒の効果に寿命は
    ありますか?

    フジコーの溶射技術でコーティングされた光触媒は、通常使用においてはがれることはありません。
    (表面に分解できない物質“無機物や多量の汚れ”が付着すると機能が劣化することはあります。)

  • 赤ちゃんや小さなペットが
    いる部屋で使っても大丈夫
    ですか?

    ブルーデオは、ファンで空気を吸引し装置本体内部で消臭・除菌をします。
    赤ちゃんやペットが薬剤を吸い込んだり放出物に 触れることは一切ございませんので、安心してお使いいただけます。

お部屋の空気、スッキリさせませんか

ブルーデオ Blue Deo 29.480円(税込)送料無料

            

SPEC 仕様

製品仕様について

商品名ブルーデオ(Blue Deo)
型名MC-S101
カラーホワイト
サイズ幅187㎜×奥行129㎜×高さ268㎜
重量約1.4kg(ACアダプター除く)
電源家庭用交流100V(50-60Hz共用)
部屋サイズ約8畳
製造国日本
保証期間1年間
付属品保証書付き取扱説明書、ACアダプター

運転モード・風量・消費電力

運転モード標準
風量0.13m3/min0.24m3/min0.40m3/min
消費電力8.5w9.0w12.0w
電気代目安
/24時間
約5.5円約5.8円約7.8円
運転音22dB28dB40dB
※単価27円/kwhで計算

製品カタログ・取扱説明書